2017.01.03

●明日から診療再開です●

本日もお立ち寄りありがとうございます。

 三が日の最終日も、残すところあと数時間。

 いまビーグルさんが帰ったので、これから明日に備えて院内清掃です。

 暮れの混沌が残ったままなので、いまさら大掃除! みたいな感じでございます。

 あと3か月だけ頑張ればマユちゃんが来てくれますからね。カナちゃんの負担もだいぶ減って、私も楽になることでしょう。

 まぁ こんな感じの年末年始でしたが、なんとか時間を捻出して、娘をつれて映画を観てきました。

 クラスのほとんどのお友達が観おわっている中、ひとり取り残されつつ、あきらめておったそうですが、テレビCMで、「年末年始もやってます!」とか言われ・・。ちょっと未練がましいリアクションをする娘。

 「DVD出たらみよっと・・・ 」って、めんどくせー女だな。観たいなら素直に連れてってくださいって言わんかい!!

 ちなみに、秋に行った、宮崎の野生動物医学会への道々、本屋で手にしたノベライズを読み、その壮絶な尻切れトンボさに怒りを覚えていた私は、絶対に映画は観ないと決めていたわけですが、かれこれ半年もロングランをやってるからには何かワケがあるんだろうと思いなおしたのでありました。

 で!急遽、行ってきましたよ。大ヒットアニメ「何だチミは?」

 ここでゴジラの時みたいにネタバレすると、まだ観ていないらしい茨城の大魔王が病院のドアに怒りの落書きをしにくるそうなので詳細は伏せますが、大ヒットしてるだけあって、普通にいい映画でした。シン・ゴジラよかよかったかも。

 通勤の車の中で聞くラジオで、これでもか!って流れてた曲は、この映画のサントラだったのね・・ってこともはじめて知りました。 ラッド・ウィンプス?っての? 読めないや。

 読めないのが気持ち悪いので、このバンドについて調べたら、ウィンプってのがヘタレって意味らしく、それを知ったらもう、バンドなんかそっちのけ。昔なつかしのアニメ。ポパイに出てくる、ハンバーガー中毒のオジサンの名前が理解できました。数十年の時を経た、いきなりの フニオチ です。

 知ってます? ポパイってアニメ。
 カナちゃんは知らないだろうな。

 「来週の火曜日にはきっと返すから、ハンバーガーおごってくれよぉ~ 」って、いかにもマヌケな喋り方をする太ったオジサンが出てくるんですけどね。 そのオジサンがウィンピーっていうんですよ。さしずめ ダメオヤジってことだったんでしょうね。

 ダメオヤジっていうと昭和な私は、別の残酷漫画を思い出しちゃいますけど まぁ それはいいや。

 それにしても、ウィンピーおじさん。 なぜ返済がいつも決まって来週の火曜なのか謎です。きっと返すって、金で返すつもりなのか、ハンバーガーをおごり返してくるのか謎です。さらに言うならポパイが彼にハンバーガーをおごってやったシーンが記憶にない。口をひらけば同じ事しか言わないから、相手にされてないんですかね。昔の記憶なので謎は深まるばかり。

 ちなみに、ウィンピーが食べてたハンバーガーって物体は、私の子供の頃には身近に存在してませんでしたからね。マクドナルド2号店が吉祥寺のサンロードにできるまでは、いったいどんな食べ物なんだろうって、ほんとに興味津々でした。

 カートゥーンの食べ物つながりで思い出しましたが、ライオンのリッピーとハイエナのハーディが食べまくってた「ピザパイ」ってのも、当時はどんな食べ物かわからなくて、羨望の的でした。絵からすると、どう見てもアップルパイのような形だったので、実際のピザを知る今となって思えば、あれは異訳だったのかな・・・と思ってます。

 リッピーといえば、去年の今頃、ウサギのラッピーに急死されて、飼い主の女性獣医と一緒に解剖した思い出がよみがえりました・・・泣いてる飼い主と一緒にウサギを解剖するっての、なんともつらい時間でしたわ。

 脳が疲れていると、話がどこまでも飛んでいきますね。

 もどりましょう。

 落書きが怖いので詳しくは書きませんが、まだ観てない人は、お勧めの映画でしたよ。「何だチミは?」。

 神木くんもよかったし、なにげで長澤まさみさんがいい味だしてましたね。 あ・・大魔王が落書きに来るからやめとこ。

 達筆な落書きが怖いから題名もオブラートに包んどきました。相当デカイ字で落書きしやがると思うんですよね。もう 金返せドロボーばりの勢いで。黒々と書くにちがいない。

 それから、この映画。先にノベライズを読んでから観ると、本編で説明されてない背景がちゃんと補完されるのでオススメです。また、ノベライズだけ読んで、あまりの尻切れトンボ感に激怒した人は、映画を観るとぜんぶ解決しますので、あと一歩踏み出してみてください。

 しかしまぁ 最近のガキはこんなややこしいドラマをホントに理解できてんのかね・・・ おそろしや。

 写真は 綺麗なので引き続き西表の海と空と雲!

 以上。三鷹・吉祥寺のペットドクター いのかしら公園動物病院の石橋でした。