2016.09.14

●スーパー台風●

本日もお立ち寄りありがとうございます。

 連続の台風でございますなぁ。ここのところ、バカみたいに列をつくってやってきてますね。

 とくに、今、台湾に向かってる奴は、スーパー台風なんだそうですよ。

 台風の強さってのは、いろんな分類があるらしいですが、スーパー台風ってのは、どうやら瞬間最大風速で定義された場合の最上級の台風だそうです。

 よく聞く、非常に強い台風ってのが54m/秒で、それを超えると、猛烈な台風 と表現されるそうです。

 そして、スーパー台風ってのは、瞬間最大風速が70m/秒を超えてきた場合なんだそうです。

 秒速70mの風ってどんな強さだか想像もつきませんが、なんでも、人が軽々と飛ばされて、電柱も一瞬で折れて、街路樹が根こそぎ倒れるくらいの威力だとか。

 ブー・フー・ウーでいったら、レンガ作りのウーのおうちでも飛ばされちゃいます。そもそも名前が暴風雨みたいですけど、制作時に、風にまつわる名前をつけようなんて意図があったんでしょうかね。ちなみにウーの吹き替えは黒柳徹子さんだったそうですが、私はまだ3歳だったので、知らずに観てました。

 「私は体重があるから大丈夫だ。飛ばされない。」と自転車でペットシッターの仕事に出かけた女子60.8キロ級藩士が1時間後に名古屋で発見されるとかね。あぶないですから、台風の日は仕事を休んで、家で 酒でも飲んで過ごしましょう。

 なにしろ 台湾のみなさんの無事をお祈りします。

 そして、明日。学会に行くのはいいけど、私は帰ってこれるのでしょうか。飛行機が飛ばずに、帰ってこれなかったら、病院はそのまま短縮時間での診療となりますので、ご了承ください。

 
      以上。三鷹・吉祥寺のペットドクター いのかしら公園動物病院の石橋でした。