2015.08.14

●明日から休診です●

本日もお立ち寄りありがとうございます。

 オリンピックやってますねぇ(緑色のプールとかで)

 時間がないので あんまり観てないですけど、たまたま流れていた映像を見て思いました。

 女子78キロ級!! とかって。 

 世界中に体重が公開されちゃう女子たち。

 表彰台を降りた後の、闘ってないときの一個人としてはどんな想いなのか。

 原宿のラージサイズ専門店で可愛いお洋服を選んでいるときに、小学生から「あ あのテレビに出てた78キロ級のおねぇさんだ!!」って言われるわけですよ。

 たまたま入った定食屋でも、頼んでないのに、飯は大盛にされちゃうんですよ。「いいからいいから!サービスだって!」とか 定食屋のおやじが得意そうに言うわけですよ。

 一念発起でダイエットしようと思った初日にそれをやられたらねぇ・・。

 福山雅治の結婚に凹み、SMAPの解散に涙する78キロ級もいると思うんですよね。

 いっそ、競技階級の名称を変えたらどうなんでしょうかね。東京五輪にむけて提案しておきたいと思います。
 
 星級 とか 花級 とか 鯔級 とか 鯨級 とか 大猩猩級とか・・

 最強の霊長類♀たちに幸多かれ。

 写真は、日々筋トレを欠かさず、大型犬に負けない体重と筋力を維持している バイトの女子78キロ級。

 もじもじする老ビーグルをささえる上体の安定感がハンパないですね。 

 朝一の寝ぼけまなこで 腹筋とか鍛えてるそうですよ。プロ意識が違います。

 無限に広がる広背筋が象徴するものは、力ではなく、動物に対する大きな愛だと思います。

 誰かいい人いないかしら。

     以上。三鷹・吉祥寺のペットドクター いのかしら公園動物病院の石橋でした。