2016.04.05
●人間ドック●
本日もお立ち寄りありがとうございます。
朝もはよから。 行ってきました人間ドック!
いやぁ。 萎えますわぁ。
休診日の火曜日にグッタリする事してどーするってな話ですけどね。他に行ける日ないし。1月あたりからめっちゃ不調だったから意を決して予約を入れたら、2か月待ちで今日ですわ。
もうね。胃の内視鏡がねぇ。強敵でした。
ただ、学ぶ事も多かったです。やられる側の恐怖や苦痛ってのを体験することができました。
普段から、怖がらせないように 痛くないように 驚かせないように 飼い主さんにも不安をあたえないようにって、心がけてはいるものの・・・。 それでも、実際に苦痛を与えられる側になってみて初めて実感できることも多かったです。
ゲロッゲロになってるときのドクターや看護師さんのふとした優しい言葉や丁寧な所作の一つ一つに・・・「あ! それ いいっすね。明日から使わせていただきます!」ってヒントがいっぱいありました。
そういえば、故・千石正一先生が入院されていたときに、採血しにきた医学生に対して、「いきなり抜こうとするな!まずは患者に自己紹介をして、自分の立場を説明し、作業内容を解説し、さらには、ちょっとチクっとしますよとか、事前の諸注意をしてから はい行きます!ってやらんと 患者が怖がるだろう!」 って教育的指導をされていたのを思い出しました。
まぁね・・・飼い主さんを不安にさせないって言ってる端から、頭ぼっさぼさのまま、ボロッボロの迷彩の作業ズボンで診察室に入るあたりで、もうアウトですよね。さらに言うなら、初めてこのブログを読まれた方は、じゅうぶん不安を感じて、まわれ右になっているんじゃないかと。
気をつけなければ。
さ・・今晩じゅうにダメージを回復して明日にそなえましょう。
今日も、緊急症例のお電話をいくつもいただいていたのに、対応できずに申し訳ありませんでした。
以上。三鷹・吉祥寺のペットドクター いのかしら公園動物病院の石橋でした。
朝もはよから。 行ってきました人間ドック!
いやぁ。 萎えますわぁ。
休診日の火曜日にグッタリする事してどーするってな話ですけどね。他に行ける日ないし。1月あたりからめっちゃ不調だったから意を決して予約を入れたら、2か月待ちで今日ですわ。
もうね。胃の内視鏡がねぇ。強敵でした。
ただ、学ぶ事も多かったです。やられる側の恐怖や苦痛ってのを体験することができました。
普段から、怖がらせないように 痛くないように 驚かせないように 飼い主さんにも不安をあたえないようにって、心がけてはいるものの・・・。 それでも、実際に苦痛を与えられる側になってみて初めて実感できることも多かったです。
ゲロッゲロになってるときのドクターや看護師さんのふとした優しい言葉や丁寧な所作の一つ一つに・・・「あ! それ いいっすね。明日から使わせていただきます!」ってヒントがいっぱいありました。
そういえば、故・千石正一先生が入院されていたときに、採血しにきた医学生に対して、「いきなり抜こうとするな!まずは患者に自己紹介をして、自分の立場を説明し、作業内容を解説し、さらには、ちょっとチクっとしますよとか、事前の諸注意をしてから はい行きます!ってやらんと 患者が怖がるだろう!」 って教育的指導をされていたのを思い出しました。
まぁね・・・飼い主さんを不安にさせないって言ってる端から、頭ぼっさぼさのまま、ボロッボロの迷彩の作業ズボンで診察室に入るあたりで、もうアウトですよね。さらに言うなら、初めてこのブログを読まれた方は、じゅうぶん不安を感じて、まわれ右になっているんじゃないかと。
気をつけなければ。
さ・・今晩じゅうにダメージを回復して明日にそなえましょう。
今日も、緊急症例のお電話をいくつもいただいていたのに、対応できずに申し訳ありませんでした。
以上。三鷹・吉祥寺のペットドクター いのかしら公園動物病院の石橋でした。