2014.10.29
●おじいさんは山へしばかれに●
我が家の白黒ネコもだいぶ大きくなって来ました。いままで使っていた輸送ケージでは、窮屈な上に強度が足りないので、内側からフタを打ち破って這い出してくるようになりました。自宅と職場の往復は、猫だけでなくゴールデンレトリバー2頭も一緒なので、バックパック型のキャリーを購入することにしました。
仕事がら沢山のキャリーケージをみてきましたが、中でも黒ネコのアサト君が使っていたキャリーが一番使い勝手がよさそうだったので、同じものをネットで注文しました。
青梅市の河辺にあるメーカーで、DAISUKIというブランドだそうです。
このバッグ。通気がいいので、山に何かを捕獲しに行く時にも使えそうです。
以上。三鷹吉祥寺のペットドクターいのかしら公園動物病院の石橋でした。
仕事がら沢山のキャリーケージをみてきましたが、中でも黒ネコのアサト君が使っていたキャリーが一番使い勝手がよさそうだったので、同じものをネットで注文しました。
青梅市の河辺にあるメーカーで、DAISUKIというブランドだそうです。
このバッグ。通気がいいので、山に何かを捕獲しに行く時にも使えそうです。
以上。三鷹吉祥寺のペットドクターいのかしら公園動物病院の石橋でした。