2015.10.28
●シカの肉●
現在治療中の野鳥が、非常に特殊なエサを食べる種類で、本当にそれしか食べないのであれば、生かしておくことすらままならないと、頭をかかえてしまいました。しかし、調べてみると「牛肉」を食べさせて3年くらい生きているという動物園の飼育例をみつけ、一安心。
肉でいいんだな?と問いかけると、はぁ~ とため息をつかれました。ヘンな鳥です。
ただ、牛肉だと高額ですし、血抜きをしているので、栄養価がいまひとつなので、ペット用の鹿肉を与えることにしました。
最初、ネットで探して注文したのですが、先日拉致した藩士からのタレこみで、玉川上水沿いのCOREさんにもおいているとのことで、両方購入しました。
この野鳥は、膝の粉砕骨折の症例だったのですが、喀血やら血混じりの嘔吐もみられ、足以外のダメージも深刻らしく、手術後もいまいち元気のない日々が続きました。しかし最近になってシカ肉が効いたのか、ようやく元気をとりもどしてきました。
ちなみに、ネットで購入したシカ肉とCOREさんで購入したシカ肉の品質を比較すると、0対10でCOREさんの商品に軍配があがりました。解凍時のドリップの量が全くちがいます。血抜きしてない肉を食わしたいのに、解凍したらドリップに全部もってかれて白っぽくなる肉では話になりません。COREさんのシカ肉はドリップがほとんど出ず、雑菌対策のために、与える直前にさっと水洗いしても完璧な状態を保っていました。値段もかわらないので、送料がないぶん安上がりでいいことずくめでした。
さすがは店主(年齢不詳)による商品の厳選っぷりに定評のあるCOREさん。たすかりました。
教えてくれた藩士もありがとう。
以上。三鷹吉祥寺のペットドクターいのかしら公園動物病院の石橋でした。
肉でいいんだな?と問いかけると、はぁ~ とため息をつかれました。ヘンな鳥です。
ただ、牛肉だと高額ですし、血抜きをしているので、栄養価がいまひとつなので、ペット用の鹿肉を与えることにしました。
最初、ネットで探して注文したのですが、先日拉致した藩士からのタレこみで、玉川上水沿いのCOREさんにもおいているとのことで、両方購入しました。
この野鳥は、膝の粉砕骨折の症例だったのですが、喀血やら血混じりの嘔吐もみられ、足以外のダメージも深刻らしく、手術後もいまいち元気のない日々が続きました。しかし最近になってシカ肉が効いたのか、ようやく元気をとりもどしてきました。
ちなみに、ネットで購入したシカ肉とCOREさんで購入したシカ肉の品質を比較すると、0対10でCOREさんの商品に軍配があがりました。解凍時のドリップの量が全くちがいます。血抜きしてない肉を食わしたいのに、解凍したらドリップに全部もってかれて白っぽくなる肉では話になりません。COREさんのシカ肉はドリップがほとんど出ず、雑菌対策のために、与える直前にさっと水洗いしても完璧な状態を保っていました。値段もかわらないので、送料がないぶん安上がりでいいことずくめでした。
さすがは店主(年齢不詳)による商品の厳選っぷりに定評のあるCOREさん。たすかりました。
教えてくれた藩士もありがとう。
以上。三鷹吉祥寺のペットドクターいのかしら公園動物病院の石橋でした。