2017.09.03

●館(やかた)にて●

本日もお立ち寄りありがとうございます。

 ここ数日、朝夕は涼しくてて爽やかな陽気ですね。皆さま、御変わりありませんでしょうか。

 ちょっと古い話になりますが、8月のとある火曜日に、奇跡的に時間がとれそうだったので、超早起きして職場のもろもろの作業をすませ、ねぼけマナコの娘を拉致して、某・動物園にいってきました。

 目が覚めたら大好きな場所だったというサプライズに成功し、先着順の記念撮影イベントや、ポニーの乗馬もできて、なんとか夏休みっぽい家族サービスができました。

 
 この動物園に来ると、娘が必ず行きたがるのが写真の「館」です。

 高い入場料を払って、お好みの子と触れ合えるという、どこかで聞いたようなシステムの「やかた」なんですけどね。

 私にとっちゃ、何の罰ゲームですか? って話ですよ。

 何が悲しくて、仕事がオフの時間に、高い入場料(二人で1000円!!)を払って、くっさい部屋で犬と触れ合わないといけないのか。

 お父さんが犬と触れ合うときには、お金をもらえるのが普通なんでね。わずか20分程度の時間(それ以上は間が持たないし、犬との接し方がわからない子供達にムチャクチャされる犬たちを見ていられないし、しまいには、犬たちの健康上の不具合が目についてイライラする)に1000円もとられるって。どぉゆうことよ。

 そもそも動物園に来て、わざわざ犬とかありえないでしょ。そもそも うちにいっぱいいるだろーが!!親の顔がみたいもんだまったく。はい!どぉぞ ってね。

 しぶしぶと 館に入場してみたら、中で待っていたのは なんと!!!!!

 館にて② につづく。